公開セミナー JFPSPは専門家のみなさまに参加いただけるセミナーを行っています。自己心理学をはじめとしたさまざまな精神分析的心理療法に関心をお持ちの専門家のみなさまのご参加をお待ちしています。 2024年度公開セミナー「精神医学と薬理学〜主に医療・教育領域で働く心理職のための基礎知識」 2023年度公開セミナー「社会の中の精神分析」 第1回 「社会的トラウマと精神分析~差別、分断、偏見」 日時: 2023年8月6日(日) 場所:Zoom開催 午前 シンポジウム シンポジスト ①岡野憲一郎(本郷の森診療所/京都大学) ②葛西真記子(鳴門教育大学) 指定討論 打波祐子(公認心理師・臨床心理士/フリーランス) 司会 富樫公一(甲南大学/栄橋心理相談室) 午後 グループスーパーヴィジョン 助言 葛西真記子 事例発表 西川正史(横浜鶴ヶ峰病院) 司会 中西桃子(甲南大学) 第2回 「世界情勢と精神分析~歴史、政治、戦争」 日時:2023年11月23日(木・祝日) 場所:Zoom開催 午前 シンポジウム シンポジスト①北村隆人(東洞院心理療法オフィス/太子道診療所精神神経科) ②富樫公一(甲南大学/栄橋心理相談室) 指定討論 笠井さつき(帝京大学心理臨床センター) 司会 中西和紀(あいせい紀念病院) 午後 グループスーパーヴィジョン 助言 北村隆人 事例提供 薛玉潔(上智大学大学院) 司会 小泉誠(甲子園大学) 第3回 「精神分析とコミュニティ」 日時:2024年2月25日(日) 場所:Zoom開催 午前 シンポジウム シンポジスト ①岩倉拓(あざみ野心理オフィス ②富樫公一(甲南大学/栄橋心理相談室) 指定討論 中西和紀(あいせい紀念病院) 司会 小泉誠(甲子園大学) 午後 グループスーパーヴィジョン 助言 岩倉拓 事例提供 樋口拓朗(東京大学大学院博後期課程、日本学術振興会(DC2)、呼及舎) 司会 富樫公一 2022年度公開セミナー 第1回 「自我、超自我、エス」再考 日時: 2022年7月31日(日) 場所:Zoom開催 午前 【講演と討論】 10:00 – 12:00 [講師] 妙木 浩之(東京国際大学) [司会] 小泉 誠(甲子園大学) 午後 【グループスーパーヴィジョン】 13:00 – 16:00 [事例提供] 井手原 千恵(名古屋⼤学学⽣⽀援本部アビリティ⽀援センター) [助言] 妙木 浩之 [司会] 浅田 伸史(小松市民病院)第2回 「抵抗分析」への抵抗を分析する:抵抗分析の現代的意義 日時:2022年11月27日(日)10:00~16:00 場所:Zoom開催 午前 【講演と討論】 10:00 – 12:00 [講師] 岡田 暁宜(慶応義塾大学) [司会] 小泉 誠(甲子園大学) 午後 【グループスーパーヴィジョン】 13:00 – 16:00 [事例提供] 菅田 雄介(大船こころの相談室) [助言] 岡田 暁宜 [司会] 葛西 真記子(鳴門教育大学)第3回 自我心理学と現代自己心理学の接点 日時:2023年3月5日(日)10:00~16:00 場所:Zoom開催 午前 【講演と討論】 10:00 – 12:00 [講師] 富樫 公一(甲南大学) [司会] 小林 陵(横浜市立大学附属病院) 午後 【グループスーパーヴィジョン】 13:00 – 16:00 [事例提供] 高木 誠美(給田ファミリークリニック) [助言] 富樫 公一 [司会] 小林 陵(横浜市立大学附属病院) 2021年度公開セミナー 第1回『当事者としての治療者』出版記念セミナー「精神分析における”多元世界”という視座:患者と臨床家が創るもの」 日時: 2021年9月19日(日)10:00~16:00 場所:Zoom開催 午前 【講演と討論】 10:00 – 12:00 [題目] 臨床家の加害性:差別と偏見のリスクに臨床家はどう向き合うか [講師] 富樫公一 [指定討論] 山崎孝明(子ども・思春期メンタルクリニック) [司会] 小泉 誠(甲子園大学) 午後 【対話】 13:00 – 16:00 [話題] 精神分析と未来: PluriverseとLocalization [話題提供] 富樫公一 [司会] 山崎孝明第2回「精神分析とフェミニズム・ジェンダー」 日時:2022年3月21日(月・祝日) )10:00~16:00 場所:Zoom開催 午前 【講演と討論】 10:00 – 12:00 [題目] 「フロイト、フェミニズム、ジェンダー」 [講師] 北村婦美(東洞院心理療法オフィス/太子道診療所) [指定討論] 葛西真記子(鳴門教育大学) [司会] 井ノ崎敦子(徳島大学) 午後 【シンポジウム】 13:00 – 16:00 [話題提供1] 葛西真記子 「LGBTQ+を自己心理学・間主観性から考える」 [話題提供2] 北村婦美 「男性患者と女性治療者―性愛的転移をめぐって」 [指定討論] 富樫公一(甲南大学/栄橋心理相談室) [司会] 中西和紀(あいせい紀年病院) 2020年度公開セミナー 2019年度公開セミナー 2018年度公開セミナー 「トラウマの視点さまざま〜自己心理学と関係精神分析の接点」 2017年度公開セミナー 「精神分析的診断と介入〜関係に対する感性」 2016年度公開セミナー 「コフートと自己心理学入門」 2015年度公開セミナー 「関係精神分析」 2014年度公開セミナー 「間主観性理論」 2013年度公開セミナー 「対象関係論」